FAQ

ドキュメント情報
製品名:はじめての住所録Pro3
文書番号:15080
最終更新日:2015/11/16
質問
他システム等からデータを取り込む
答え
はじめての住所録Pro3へ他システム等からデータを取り込む方法を
以下にご案内いたします。

【CSVファイルを作成する】

1.ソフトを起動し、「ファイル」メニューから、「住所録のエクスポート」を選択します。

2.住所録のエクスポート画面が表示されますので、
 必要な項目を「転送項目」にセットし
 「フィールド名を付けて出力する」にチェックが入っていることをご確認の上、
 「保存する場所」を適宜指定して、「エクスポート」ボタンをクリックします。



3.指定した場所にCSVファイルが作成されますので、
 エクセル等で開き、項目名に沿ってデータを入力・保存します。


【CSVファイルをインポートする】



1.ソフトを起動し、「ファイル」→「住所録のインポート」をクリックします。



2.住所録のインポート画面が表示されますので、
 右端のフォルダーのマークのボタンをクリックします。



3.ファイルを開く画面が表示されますので、
 インポートするCSVファイルを選択して「開く」をクリックします。



4.住所録のインポート画面に戻りましたら、「インポート」をクリックします。



5.確認画面が表示されますので、「はい」をクリックします。



6.正常にインポートされましたが表示されましたら、「OK」をクリックします。

※エクセル等で予め用意されているデータを読み込む場合、
 1行目に項目名を入力してください。

■項目名 ※項目名は全角文字で入力してください。
 合わせて取扱説明書67ページ〜70ページをご確認ください。




■インポートの後、データが表示されない場合、
 CSVファイル側に、データが入っていない(見出しのみの)項目が
 存在している可能性が考えられます。
 
 一度CSVファイルを開き、データの入っていない項目を列全体ごと削除して
 再度保存しなおしたものをインポートで取り込んでください。
 
 ※ソフトと同じ項目名を設定しないと、正常にインポートされません。