FAQ

ドキュメント情報
製品名:かんたん給与印刷8
文書番号:16033
最終更新日:2018/10/05
質問
【基本操作】会社情報の登録〜印刷項目の設定〜社員情報の登録〜給与明細の印刷
答え
「かんたん給与印刷8」の基本操作(会社情報〜印刷項目の設定〜社員情報の設定)を
以下に記載いたします。

-------------------------------------------------------------------------
【会社情報の登録】

1.ソフトを起動し、対象月選択画面より
  対象年、対象月、所定労働日数・時間を設定して「OK」をクリックします。

2.「会社・社員情報」メニューから「会社情報の設定」を選択します。

3.会社情報の設定画面で会社名称・所定労働時間・保険料率等を設定し、「OK」します。

  ※各保険料率・負担率につきましては、社会保険庁のホームページ等より最新の情報をご確認の上、設定をします。

-------------------------------------------------------------------------
【印刷項目の設定】

4.「オプション」メニューから「動作環境設定」を選択します。

5.動作環境設定画面が表示されますので各手当や控除の名称を設定することができます。

6.動作環境の設定が終わりましたら、「OK」ボタンをクリックします。

7.「オプション」メニューから「印刷項目設定」>「給与/賞与明細」を選択します。

8.印刷項目画面が表示されますので「月給」、「日給」、「時間給」ごとに
  印字する項目の設定を行います。

  ※白色表示が表示項目、オレンジ色表示が非表示項目となります。

9.印刷項目の設定が終わりましたら、「OK」ボタンをクリックします。

-------------------------------------------------------------------------
【社員情報の設定】

10.画面左「社員名簿一覧」をクリックし、社員名簿一覧表より
  「新規」ボタンをクリックし、社員の登録を行います。

11.社員情報の編集画面が表示されますので、
  「氏名」、「支給形態」、「基本給」など社員の情報を適宜設定します。

  ※税額表の扶養親族等の数は「扶養親族等の数」に設定してください

12.社会保険対象者は対象となる保険をチェックします。

13.健康保険対象者は画面下「等級表」をクリックして、等級の設定を行います。

14.全ての社員の登録が終わりましたら、初期設定は完了です。




-------------------------------------------------------------------------
【給与明細の入力〜印刷〜データの保存】

15.毎月の入力は画面左下「詳細入力」ボタン、または社員名をクリックして入力を行います。

16.給与明細の印刷は画面左「給与/賞与明細」ボタンより、印刷を行います。

17.データの保存は画面左「データ保存」ボタンをクリックします。

【ご注意】
 ・入力済みの月より過去のデータを修正すると、データの不整合が発生する可能性がございます。
  ご注意ください。

 ・退職者については年の途中で削除をせず、「社員情報の編集」より「就業形態」を「退職」等に変更し、
  次年度作成時に、削除することが可能です。



-------------------------------------------------------------------------