ドキュメント情報 |
製品名:はじめてのハガキ印刷10 文書番号:16214 最終更新日:2018/11/06 |
質問 |
住所録データ(CSVファイル)のインポート |
答え |
インポートとは、別ソフトで作成したCSVフデータを本ソフトに取り込むことです。 別のソフトで出力したCSV形式のファイルを読み込んで、本ソフトで使用することができます。 【インポート可能な項目】 [個人用項目] 名前、フリガナ、敬称、郵便番号、住所1、住所2、電話、電話/FAX、メール1、メール2、ホームページ、性別、生年月日 [会社用項目] 会社名、フリガナ、郵便番号、住所1、住所2、電話、電話/FAX、メール1、メール2、ホームページ、部署1、部署2、役職 [共通項目] 分類1、分類2、連名1名前、連名1敬称、連名2名前、連名2敬称、連名3名前、連名3敬称、連名4名前、連名4敬称、その他1、その他2、その他3、その他4、備考、履歴、送受記録 ![]() データのインポート手順は以下のURLより オンラインマニュアルをご確認頂きますようお願い申し上げます。 【オンラインマニュアル「CSVファイルをインポートする」】 http://irtnet.jp/manual/h_hagaki10/other_add002.htm |