ドキュメント情報 |
製品名:現金出納帳6 文書番号:16654 最終更新日:2024/06/21 |
質問 |
クレジットカードの入力方法 |
答え |
クレジットカードで支払いした場合の入力方法についてご案内します。 ※クレジットカードの支払日に自動入力する機能はございません。 以降:略称 クレカで記載 ・商品を購入した日付で預金帳簿に入力する方法 →ご購入日を支払日として預金帳簿に入力 ※この場合、引き落とし日に入力はしません。 ・預金帳簿で購入・引き落としを入力する方法 →「クレカ用の帳簿(※)」←→「預金帳簿」で入出金 ※小口現金出納帳または預金出納帳に作成 商品を購入した日付で預金帳簿に入力する方法 日付にご購入日(クレカ利用日)を入力して預金出納帳簿に入力します。 ※カード引き落とし日には記帳しません。 預金帳簿で購入・引き落としを入力する方法 1.クレカ用の帳簿と科目を作成 1.「現金出納帳6」を起動し、保存データを開きます。 「例:小口現金」をクリックして小口現金帳簿選択 画面を表示します。 2.小口現金帳簿選択 画面の画面左下「新規追加」をクリックします。 帳簿名称(例:〇〇〇カード)を入力して「実行」をクリックします。 小口現金出納帳の作成操作 3.同様に「預金出納帳」をクリックし、クレカの引き落とし銀行の帳簿を作成します。 預金出納帳の作成操作 2.クレカ用の科目を作成 1.「編集&検索」メニューをクリックし、「科目設定」をクリックします。 2.科目設定画面が表示されましたら、空欄をダブルクリックして「クレカ未払金」など クレカ入力用の科目を作成します。 科目追加の操作 入力方法 ・ご購入日(クレカ利用日):小口現金(預金)の帳簿「〇〇〇カード」に支出「クレカ未払金」で入力する ![]() ・クレカ引き落とし日:預金出納帳より小口現金の帳簿「〇〇〇カード」に支払いを入力する ![]() |